パート

専業主婦は昼間何してる?聞かれる時の対処法!暇な時こそするべきこととは?

専業主婦は昼間何してるの?

こう聞かれたあなたは、「またこの質問…」とうんざりしているかもしれませんね。

私も、専業主婦をしていたので、

いつもくる「昼間何してるの?」の質問の返答に困っていました。

聞かれた相手にもよりますが、

ママ友の場合、嫌み?!と思ったり、

夫や義母に聞かれたら暇と思われてる!?と、

裏にある本心を読み取って嫌な気持ちになってしまうことも。

この記事では、専業主婦は何してる?と聞かれる時の対処法をまとめてみました。

目次

専業主婦は昼間何してる?聞かれる時の対処法!

まず、この質問、された側は、「また?」と、内心ため息つきたくなりますが、

質問をしてる方は、案外、

何も考えてない場合が多い

です。

ネット上と、実際この質問をしてきた人に逆に聞いてみた結果

  • 会話のきっかけのため
  • 挨拶代わり
  • 素朴な疑問
  • 質問した相手に興味がある
  • 質問した人自身が暇で他の人が何しているのか知りたい
  • 特に意味はない

と、された側が考えるほど、マイナスなイメージはないです。

これは、主に、ママ友の場合ですね。

 

よく聞かれるという場合は、あなたに興味があって、仲良くなりたいのかもしれませんし、

仲の良い人が聞いてくる場合は、専業主婦であることが、羨ましいのかもしれません。

聞かれた時は、

「〇〇してる(例:撮りためたドラマ見てる、雑誌読んでる、家事念入りにしてる)」

など、自分の中で、返す定型文作っておくといいかもしれませんね。

もしくは、

「特になにもしてないよ~、あなたは?」

と、逆に質問するのもありですね。

専業主婦は昼間何してる?聞かれる時の対処法!身内の場合

続いて、義母、夫、兄弟の場合、何!?どういう意味!?

暇だと思われてる?

なんて、思っちゃいますね。

専業主婦は、家事、そして、お子さんがいる場合は、育児など、

やっている人にしか分からない苦労があります。

他人にはできることが、自分にはできないなんてことも、ざらですよね。

聞いてきた義母が、いくら要領よくできる人であったとしても、

同じ人間じゃないんだから、同じようにできるわけない。

 

家族、身内の場合は、ママ友の場合と違って、

暇そうだから何かすれば?

という意図が含まれてる場合がありますね。

ただ、だからって、家族だろうがあなたの生き方はあなたが決めること。

やりたいことが、もしあるのであれば、素直に言うのもありですし、

家事育児が本当に大変ならば、それも素直に言って全然いいと思います。

専業主婦で昼間暇な場合何する?

私自身、10年以上、専業主婦として、ずっと家にいるのですが、

うちは夫がサラリーマンで、子供が3人いるので、毎月家計は大赤字でした。

でも、外で働くのは嫌

かといって、私が無収入では、生活が火の車だったんです。

経済的に余裕があれば、好きなことして生きていきたいのが本音ですが、

家にいながら、稼いでみたい。

 

そして、その結果、10年の専業主婦期間を経て、

ブログで稼げるようになりました。

 

ブログで稼げるって、あなたは知ってますか?

稼ぐ稼ぐって、なんかちょっと嫌なイメージあるかもしれませんが、家にいながら、自分のペースで書けて稼げるブログ…
控えめに言って、最高です!

 

お金って、ありすぎれば使い道に困るのかもしれませんが(未経験だから分からない)

あれば、本当に助かりますよね。

 

子育て中で、他のことに手が回らないのであれば、なかなか難しい場合もありますが、

もし、実は、昼間暇な時間がある・・・ということであれば、

どのようにしてブログを書けばいいのか、

無料のメルマガで発信しますので、是非、登録してみてください

(登録は無料です)

「何してる?」と聞かれた時に、ブログで稼いだ未来のあなたは

「ホテルでランチに行ってた」と、

今のあなたがビックリするような言葉を発しているかもしれませんよ♪

 

\ニックネームでもOK/

姓と名両方入力しないと登録できないので、何かしら入力して頂けると助かります!

現在、登録者急増中です


名前
メールアドレス